主著、共著、翻訳などあわせて紹介
(第4回「夕陽のフォトコンテスト」優秀賞「堂ヶ島慕情」(堂ヶ島)小長谷行雄氏
西伊豆町役場観光商工課の承諾をいただいて転載しています)
※夕焼けの写真について
【主著・共著・編著・監修】
・競技種目特性からみたリハビリテーションとリコンディショニング(2014年、文光堂)
福林 徹・小林寛和 監修、山本利春 編集
・救急ハンドブック(2013年、(財)スポーツ安全協会)
福林 徹・山澤文裕・山本利春 著、福林徹監修
・防ごう! 治そう! スポーツのケガ(2012年、河出書房新社)
山本利春
・スポーツ損傷予防と競技復帰のためのコンディショニング技術ガイド(2011年、文光堂)
企画・編集:山本利春
・スポーツ指導者のためのコンディショニングの基礎知識(2010年、大修館書店)
山本利春
・ストレッチの教科書(2010年、新星出版社)
山本利春 監修
・パートナーストレッチング スポーツ編【新装版】(2009年、ベースボール・マガジン社)
伊藤マモル 著、山本利春 監修
・パートナーストレッチング 健康づくり編【新装版】(2009年、ベースボール・マガジン社)
伊藤マモル 著、山本利春 監修
・競技力アップのスタビライゼーション【新装版】(2009年、ベースボール・マガジン社)
小林敬和 編著、山本利春 監修
・【新装版】もっと伸びる! ストレッチング(2008年、スキージャーナル)
伊藤マモル 著、山本利春 監修
・【新装版】もっと伸びる! ストレッチング(2008年、スキージャーナル)
伊藤マモル 著、山本利春 監修
・【新装版】知的アスリートのためのスポーツコンディショニング(2008年、ベースボール・マガジン社)
山本利春 著
・チューブトレーニングとリハビリテーション(2008年、河出書房新社)
山本利春 著
・心肺蘇生法教本(2007年、大修館書店)
日本ライフセービング協会 編
・からだの科学増刊 「健康エクササイズ」(2007年、日本評論社)
山本利春 編
・「疲れたときは、からだを動かす! アクティブレストのすすめ」(2006年、岩波書店)
山本利春 著
・もっと伸びる! ストレッチング(2006年、山海堂)
伊藤マモル 著 山本利春 監修
・心肺蘇生法マニュアル(2005年、日本ライフセービング協会)
日本ライフセービング協会 編集 小峯力、山本利春 共著 鍜冶有登 監修
・タラソ美人プログラム(2005年、WAVE出版)
宮地正典 著 山本利春 医学監修
・パートナーストレッチング【健康づくり編】(2004年、山海堂)
伊藤マモル 著 山本利春 監修
・パートナーストレッチング【スポーツ編】(2004年、山海堂)
伊藤マモル 著 山本利春 監修
・知的アスリートのためのスポーツコンディショニング(2004年、山海堂)
山本利春 著
・スタビライゼーション(2003年、山海堂)
小林敬和 編著 山本利春 共著
・測定と評価(2001年、ブックハウスHD)
山本利春 著
・スポーツアイシング(2001年、大修館書店)
山本利春、吉永孝徳 著
・健康づくりのサイエンス(2000年、サンウェイ出版)
南谷和利 監修 山本利春・伊藤衛 編著
・からだづくりのサイエンス(1999年、メトロポリタン出版)
小林敬和 編著 川崎勇二・山本利春・佐久間和彦 共著
・チューブトレーニングとリハビリテーション
(1997年、山海堂)
山本利春 監修
・これだけは知っておきたい 心肺蘇生法(1997年、ブックハウスHD)
日本ライフセービング協会 編、 坂本静男 監修、小峯直総・山本利春 著
・スポーツマッサージ(1997年、新星出版社)
増田雄一、山本利春 著
・完全版 チューブトレーニング(1997年、日本スポーツ企画出版社)
山本利春 監修
・簡単・手軽 チューブ体操(1997年、日本放送出版協会)
山本利春 監修
・チューブ体操健康法(1997年、広済堂出版)
山本利春 著
・部分ひきしめチューブ・エクササイズ(1996年、リヨン社)
山本利春 著
・役に立つスポーツと健康の知識(1994年、青山社)
南谷和利 監修、朝野聡・伊藤衛・水村信二・村山光義・山本利春 共著
【翻訳・監訳】
・リカバリーの科学 スポーツパフォーマンス向上のための最新情報(2014年、ナップ)
長谷川博、山本利春 監訳
・リカバリー(2013年、ナップ)
山本 利春 監訳
・柔軟性の科学(2010年、大修館書店)
山本 利春 監訳
・アスレティックトレーナーガイドブック(2007年、ナップ)
山本 利春・外園 隆 監訳
・CKCエクササイズ(2003年、ナップ)
山本利春・中村千秋 監訳、渡部賢一・小柳好生 訳
・アクアティックリハビリテーション(2000年、ナップ)
山本利春・日暮清 訳
・柔軟性トレーニング(1999年、大修館書店)
山本利春 監訳、吉永孝徳・日暮清 訳
・スポーツ現場の応急処置(1998年、ナップ)
中嶋寛之 監訳
【分担執筆】
・トレーニング指導者テキスト〔理論編〕改訂版(2014年、大修館書店)
日本トレーニング指導者協会 編著
・ランナーズマイスター養成講座テキストBOOK(2013年、アールビーズスポーツ財団)
一般財団法人アールビーズスポーツ財団 編著
・スポーツ医学研修ハンドブック 応用科目(2012年、文光堂)
日本体育協会指導者育成専門委員会 スポーツドクター部会 監修
・アスリートのリハビリテーションとリコンディショニング下巻 プログラミングの実際と手法の活用(2012年、文光堂)
小林寛和 編集
・新スポーツトレーナーマニュアル(2011年、南江堂)
武藤芳照 鹿倉二郎 小林寛和 編集
・復帰をめざすスポーツ整形外科(2011年、メジカルビュー社)
宗田大 編集
・公認アスレティックトレーナー専門科目テキスト ワークブック 救急処置(2011年、文光堂)
日本体育協会指導者育成専門委員会 アスレティックトレーナー部会 監修、山本利春 編集
・公認アスレティックトレーナー専門科目テキスト ワークブック スポーツ科学(2011年、文光堂)
日本体育協会指導者育成専門委員会 アスレティックトレーナー部会 監修、山本利春 編集
・公認アスレティックトレーナー専門科目テキスト ワークブック 予防とコンディショニング(2011年、文光堂)
日本体育協会指導者育成専門委員会 アスレティックトレーナー部会 監修、石山修盟 編集
・アスリートのリハビリテーションとリコンディショニング(上巻)(2010年、文光堂)
小林寛和 編集
・スポ−ツ指導者のためのスポ−ツ医学(第2版)(2009年、南江堂)
小出清一、福林徹、河野一郎 編集
・スポ−ツ傷害の理学療法 (第2版)(2009年、三輪書店)
福井勉 小柳磨毅 責任編集
・スポーツ医学実践ナビ(2009年、日本医事新報社)
武藤芳照 編著
・予防としてのスポーツ医学(臨床スポーツ医学臨時増刊)(2008年、文光堂)
臨床スポーツ医学編集委員会 編集
・スポーツ傷害のリハビリテーション(2008年、金原出版)
山下敏彦、武藤芳照 編集
・アスレティックリハビリテーションガイド(2008年、文光堂)
福林 徹 編集
・サーフライフセービング教本(2008年、大修館書店)
日本ライフセービング協会 編
・トレ−ニング指導者テキスト 理論編(2008年、ベースボール・マガジン社)
日本トレーニング指導者協会 編著
・公認アスレティックトレーナー専門科目テキスト(1)アスレティックトレーナーの役割(2007年)
日本体育協会 編
・公認アスレティックトレーナー専門科目テキスト(5)検査・測定と評価(2007年)
日本体育協会 編
・公認アスレティックトレーナー専門科目テキスト(6)予防とコンディショニング(2007年)
日本体育協会 編
・公認アスレティックトレーナー専門科目テキスト(7)アスレティックリハビリテーション(2007年)
日本体育協会 編
・公認アスレティックトレーナー専門科目テキスト(8)救急処置(2007年)
日本体育協会 編
・スポーツ選手のためのからだづくりの基礎知識――現場で役立つ基礎トレーニングの理論と方法(2007年、山海堂)
小林敬和 監著、フューチャー・アスレティックス研究会 編
・スポーツマッサージ イラストと動画で読み解く機能解剖と手技の実際(2006年、文光堂)
監修 福林徹、編集 溝口秀雪
・実践すぐに役立つアスレティックリハビリテーションマニュアル(2006年、全日本病院出版会)
福林徹 編
・公認スポーツ指導者養成テキスト 共通科目III(2005年)
財団法人日本体育協会 編集
・ストレングス&コンディショニングI 理論編(2003年、大修館書店)
NSCAジャパン 編集
・ストレングス&コンディショニングII エクササイズ編(2003年、大修館書店)
NSCAジャパン 編集
・体育・スポーツ理論(2003年、大修館書店)
高橋健夫、落合優、小沢治夫、柳沢和雄、友添秀則 編著
・アスレティックトレーナーテキストI(2002年)
財団法人日本体育協会 編集
・筋の科学事典(2002年、朝倉書店)
福永哲夫 編
・スポーツ傷害の理学療法(2001年、三輪書店)
福井勉、小柳磨毅 責任編集
・疲労の科学(2001年、講談社)
井上正康、倉恒弘彦、渡辺恭良 編集
・21世紀と体育・スポーツ科学の発展 第2巻 〜日本体育学会第50回記念大会誌〜(2000年、杏林書院)
日本体育学会 第50回記念大会特別委員会 編集
・スポ−ツ指導者のためのスポ−ツ医学(2000年、南江堂)
小出清一、福林徹、河野一郎 編集
・スキー・スノーボード外傷(2000年、昭和大学医学部整形外科学教室)
藤巻悦夫 監修・著 阪本桂造・宮岡英世 編著
・スポーツバイオメカニクス(2000年、朝倉書店)
深代千之、桜井伸二、平野裕一、阿江通良 編集
・SAQトレーニング(2000年、大修館書店)
日本SAQ協会 編集
・アスレチックトレーナーのためのスポーツ医学(1998年、文光堂)
宮永豊、河野一郎、白木仁 編集
・スポーツ医学[基礎と臨床](1998年、朝倉書店)
日本体力医学会学術委員会 監修
・整形外科アスレチックリハビリテーション実践マニュアル(1998年、全日本病院出版会)
福林徹 編集
・アスレチックリハビリテーション(1998年、南江堂)
福林徹、米田稔 編集
・トレーナーからのアドバイス(1997年、陸上競技社)
(財)日本陸上競技連盟医事委員会トレーナー部会 編集
・大学生のための健康科学(1997年、医歯薬出版)
西山逸成、坂本静男 編著
・スポーツ外傷・障害の理学療法(1997年、文光堂)
臨床スポーツ医学編集委員会 編集
・トレーニング科学ハンドブック(1996年、朝倉書店)
トレーニング科学研究会 編集
・スポーツトレーナーマニュアル
(1996年、南江堂)
武藤芳照、村井貞夫、鹿倉二郎 編著
・スポーツでなぜ死ぬの(1995年、メトロポリタン出版)
坂本静男 編集
・スポーツ外傷・障害とリハビリテーション(1994年、文光堂)
福林徹 責任編集
・ライフ・セービング(1994年、日本ライフ・セービング協会)
ライフ・セービング協会技術局学術研究委員会 編著
・サッカーがうまくなるためのからだづくり(1994年、森永製菓/ミズノ)
NSCAジャパン 編集
・運動療法と運動指導の進め方(1992年、文光堂)
和田攻、永田直一 編集
・スポーツのためのメディカルチェック(1989年、南江堂)
村山正博 編集
© 2002-2004 Yamamoto Toshiharu