ボディバランスを獲得する
スタビライゼーション
身体能力を著しく向上させる実戦的トレーニング
小林敬和 編著、山本利春 共著 2003年9月20日発行、1800円+税 山海堂 ISBN 4-381-10484-6
![]()
第1章 スタビライゼーションとは
1 スタビライゼーションとは?
2 スタビライゼーションのルーツ
3 スタビライゼーションの特色
4 スタビライゼーションにおける姿勢や動作の基本
5 スタビライゼーションの種類
6 スタビライゼーションの効果
7 スタビライゼーションの留意点
第2章 スタビライゼーションが目指すもの
1 姿勢のスタビリティー
2 バランスとは?
3 動作のスタビリティー
4 体幹のコントロール
5 動作バランスの3局面
6 ウォーミングアップとクーリングダウンへの導入
7 障害予防へのスタビライゼーションの活用
第3章 スタビライゼーションを理解するために
1 からだの基本的構造と運動のしくみ
2 トレーニングの特性と原則
第4章 初級エクササイズ
第5章 中級エクササイズ
第6章 上級エクササイズ
第7章 目的別プログラム
●競技復帰のためのスタビライゼーション
●疲労回復のためのスタビライゼーション
●中高年の筋力不足を補うのためのスタビライゼーション
●腰痛改善のためのスタビライゼーション
●肩こり解消のためのスタビライゼーション
第8章 競技種目別プログラム
(赤字は山本執筆担当分)