チューブ体操健康法 
体もスッキリ 気分もスッキリ
山本利春 著、1997年6月15日発行、838円+税 広済堂出版 ISBN 4331007723


第1章 チューブ体操とはどんなもの?
第2章 チューブ体操でつくる健康生活
第3章 チューブ体操で健康な身体になる
第4章 チューブ体操で気になる部分を美しく引き締める
第5章 スポーツ別・筋力強化のためのチューブ体操


はじめに

 成人病が増加の一途をたどり、高齢化が進みつつある社会背景のもとでは、人々の健康志向はいっそう高まるものと思われます。そうしたなか、テレビの生活情報番組で、「健康によい運動」としてチューブ体操を提唱したところ、たいへんな反響を呼び、健康づくりへの関心の高さをあらためて実感したものです。私の専門とするスポーツ医学の分野では、スポーツ選手の障害予防やリハビリテーションのために、チューブがよく使われています。

 また、もともと病院のリハビリテーションで使われていたことからもわかるように、チューブは医療用トレーニング用具として古くから活用されてきたという歴史があります。そのチューブを一般の人たちの健康づくりに生かしてはどうだろう、と考えたのがチューブ体操のはじまりです。

 スポーツ選手のトレーニングやリハビリテーションでの効果が実証されているチューブを、日常の健康づくりに取り入れるには、だれにでも簡単にできる実践メニューでなくてはなりません。そこでスポーツ医学の理論に基づき、一般向けのトレーニングにまとめて紹介したことで、身近な健康法として注目され、現在では幅広い年齢層のあいだに愛好者が広がっています。

 運動不足の人、中高年、筋力が弱った人でも安全に扱え、いつでもどこでも、手軽に簡単にできるのがチューブ体操です。細くて柔らかいゴム製のチューブを引っ張ることで筋肉に刺激が生まれ、この運動を繰り返すことによって筋肉は活動的になり、身体にすばらしい効果をもたらします。

 肩こり、腰痛、関節の痛みを予防・解消するだけでなく、ウエストや足を細くしたい、バストやヒップを形よく整えたいといった美容の問題。さらには、スポーツをより楽しむための筋力強化まで、一本のチューブがあなたの悩みを解消し、快適な生活を現実のものとしてくれるはずです。

 この本では、豊富なイラストによって実践メニューをわかりやすく紹介しました。「チューブ体操健康法」によって、日常生活における運動の必要性を理解され、一人でも多くの方の健康づくりにお役立てくださることを願っています。

山本利春